毎年、多くの部が輝かしい実績を収めています。ともに汗を流した仲間との友情を深め身も心も鍛え、自らの中に秘めた新しい可能性を発見しながら日々活動に励んでいます
Sports Club
硬式野球部
私たち硬式野球部は、県大会、そして甲子園出場を目標に、日々練習に励んでいます。専用グラウンドでの練習、他校との練習試合、また県外への遠征などを行い、各種大会で常に上位に入ることができるように、部員一人ひとりが【全力主義】で臨んでいます。
令和5年度スローガン
「獅命」
〜託された思いを胸に新時代へ〜
実績
甲子園出場11回
関東大会出場

軟式野球部
軟式野球部は、全国大会出場を目指して練習に励んでいます。また、試合に勝つことだけを目標とせず、練習を通して礼儀作法や協調性、周囲への感謝の気持ちを養う人間形成の場にしたいと考えています。そして、勝利を祝していただける部でありたい、卒業後も社会で逞しく活躍できる人材を育成したいと思い指導しています。
実績
全国高等学校軟式野球選手権大会 準優勝過去2回
第59回秋季関東高校軟式野球大会出場

陸上競技部
頑張れる人,向上心のある人の入部を希望します。
実績
関東大会 優勝20回
インターハイ 優勝1回
国体・インターハイ 2位3位 5回

駅伝部
私たち駅伝部は、チーム一丸、全員駅伝で「都大路出場!」を目指し練習に励んでいます。
実績
2018インターハイ出場(3000mSC)
関東高等学校駅伝競走大会7年連続出場など
進学先(五十音順)
亜細亜大学、関東学院大学、城西大学、上武大学、駿河台大学、
拓殖大学、白鴎大学、山梨学院大学、流通経済大学、麗澤大学

サッカー部
私たちサッカー部は、全国高等学校サッカー選手権大会出場を目標に日々活動しています。100名を超える部員が一丸となり、活気のある雰囲気で練習に取り組んでいます。また、サッカーを通して人間力の成長をすることを「目的」としており、その上で、宇都宮学園時代以来の全国大会出場を目指します。
実績
関東大会県予選ベスト8
高円宮杯TFAU-18サッカーユースリーグ1部所属

柔道部
我々柔道部は、全国大会出場を目指し、稽古に励んでおり、文武両道のもと活動しています。応援よろしくお願いします。
実績
全国高校柔道選手権大会 第5位
全国高校総体柔道競技 準優勝
国民体育大会柔道競技 第5位

剣道部
剣道部は,過去17回全国大会に出場している伝統ある部です。「剣道は人間形成の道」とあるように,日々の稽古では,文武両道・礼儀・礼節を重んじ,試合に勝つ事だけでなく,社会で活躍できる人間に成長することを目標にしています。「文星の剣道部で己を磨きたい」「全国大会を目指したい」と思っている人。また初心者も歓迎します。
実績
関東高等学校剣道大会出場

ソフトテニス部
私たちソフトテニス部は、県大会上位入賞、関東大会出場を目標に日々練習に励んでいます。技術の向上はもちろん、礼儀礼節や挨拶など、高校生として大切な事を学ぶことができる部活です。初心者から経験者まで幅広く在籍しており、基礎から実戦まで技術に応じた練習ができます。先輩後輩の仲も良く、部員全員が一丸となって勝つために日々努力をしています。
実績
インターハイ出場
各種関東大会出場

テニス部
本校のテニス部は,県大会では常に上位入賞を果たし,全国大会のベスト16以上を目標に日々努力しています。入学前から実力の有る部員もおりますが,高校から始めて県大会の個人戦でベスト16まで勝ち進んだ部員もいます。練習への取り組み次第ではどんどん成長できますので,「気持ち」「気合い」のある生徒を待っています。
実績
平成30年度
インターハイベスト8(ダブルス)
平成27~令和元年度
全国選抜高校テニス大会 団体出場

卓球部
私達卓球部は,髙橋監督,阿部総監督,鈴木先生のもと関東大会・インターハイ出場を目標に日々練習に励んでいます。卓球が好きな人,やってみたい人,3年間頑張りたい人は,玄武館3階で活動しているので見学に来てください。
実績
インターハイ 出場
東京選手権 出場
全日本卓球選手権 出場
各種関東大会 出場

バスケットボール部
私達バスケットボール部は、ハードに守り、素早く攻める『堅守速攻』をスローガンに、県大会優勝、そして全国大会優勝を目標に日々練習に励んでいます。週末には目標を実現するために、他県の上位チームと多くの練習試合を行っています。部員一人ひとりのモチベーションも高く、日々ライオン主義で練習に臨んでいます。
実績
インターハイ 出場
ウインターカップ 出場
関東大会 出場

バレーボール部
春高バレー出場を目標に練習に取り組んでいます。3年間しっかりとやり遂げる気持ちのある人,全国大会を目標に取り組める人を望んでいます。
実績
インターハイ予選 準優勝
関東大会出場
全国私学大会出場
関東私学大会出場

空手部
空手を通して心身共に大きく成長できます。毎年入部する部員もほぼ全員が高校から始める初心者です。高校に入って変わるチャンスです。ぜひ一緒に空手に打ち込んでみませんか?たくさんの入部を待っています。
実績
全日本新空手道選手権大会中量第2位
総極真関東空手道選手権大会一般初級優勝
K-1甲子園大会本戦出場

生徒会応援団
主に硬式野球部の大会応援に参加しています。現在は団員がいないため活動は休止状態ですが、応援団員として本気で練習に打ち込み、甲子園出場を目指して応援を盛り上げたいという生徒がいたら、また活動を再開しようと考えています。

水泳部
個人のみならず,団体(リレー)での上級大会出場を目指しています。
実績
インターハイ関東ブロック予選大会出場(個人)

弓道部
弓道は28メートル離れた場所にある不動の的を射る競技。敵はいません。敵がいるとすれば自分。私たち弓道部は、弓道を通じて自己の心と身体を鍛えることを目標に活動しています。経験者はもちろん、初心者でも大歓迎。一人ひとりが、自己の目標に向けて日々稽古を積んでいます。私たちと弓道を楽しみましょう。
実績
関東弓道日光大会個人の部 入賞
扇の的弓道大会個人の部 入賞

特殊運動部
特殊運動部とは,中学時代より継続的に活動している競技が本校の部活動にない場合,特殊運動部の所属として,高体連や協会等の主催する大会に参加するための部活動です

バドミントン同好会
バドミントン同好会は主に栃木県体育館で活動しています。初心者から上級者まで、一生懸命に取り組んでいます。

Culture Club
図書部
人の思考は言語で形成されており,多くの言葉に接することで思考の幅も広がると言います。読書によって活字に触れる機会を多く得てみませんか。図書部では読書はもちろん図書部だよりやかわら版などの作成もしています。

文芸部
学校誌「雄飛」の制作を行っています。

ビジネス研究部
ビジネス研究部では、商業検定取得に向けた活動をしています。ビジネスの力を授業以外
でも高めたい人に最適な部活動です。(簿記・情報処理・ビジネス文書・電卓など)
実績
ここ10年間で,電卓個人の部で2度の全国大会出場

毛筆書道部
書道未経験者歓迎。道具がなくても大丈夫です。
毛筆からペン字を日々,練習しています。
雄飛祭や学外でのイベントでパフォーマンスを披露することもあります。
実績
栃木県高校書道展 秀作賞
宇河地区書初展 金賞
大東文化大学主催全国書初展 推薦賞
デイサービスセンター 書道パフォーマンス

美術部
現在20名を超える美術部の生徒たちは、学年を越えてお互いの個性を認め合いながら楽しく活動し、自分の世界観を構築すべく作品制作に励んでいます。「絵を描くことがとにかく好き」「自信はないけどもっと上手になりたい」「将来デザインの仕事に就きたい」という人は、美術部に入部して自分の可能性を発見してみよう。
実績
高校美術展 最優秀賞
全国総合文化祭 出品
デジタルアート展 最優秀賞
高校デザイン展 最優秀賞
宇都宮市民芸術祭・栃木県芸術祭 入選

写真部
写真部はパソコン教室を部室にして、部員が撮影したデータをMacを使って管理・編集を行っています。学校行事での撮影や、校内校外での撮影会、作品の講評会を行うなど、クオリティーの高い作品制作を目指して活動しています。写真に玄人裸足の方はもちろん、部所有のデジタル一眼レフカメラや初心者向けのスマートフォン撮影講座もあり、写真に興味はあるけど経験がない皆さんの入部も歓迎します。
実績
全国高等学校総合文化祭 関東大会参加(3年連続)
栃木県高等学校総合文化祭 特選
宇都宮市民芸術祭 秀作

音楽(ブラスバンド)部
私たち音楽部は、宇都宮文星女子校吹奏楽部とともに「文星ジョイントバンド」として活動しています。部の中心となる活動は、毎年夏に行われる栃木県吹奏楽コンクールへの出場、各校の学校祭、そして毎年1月に開催している「文星ジョイントコンサート」です。また、応援団とともに野球応援での演奏も行います。
実績
栃木県吹奏楽コンクールD部門 銀賞
第20回 文星ジョイントコンサート

科学部
部員間でやりたいことを話し合い活動します。

園芸部
園芸部では、花壇に花を植えてその管理をしています。季節事に植え替えをして、花で癒される人が増えることを目標にしています。また、畑で作物も育てています。きゅうり、ナスをはじめプチトマトやじゃがいもなどの栽培にチャレンジしています。収穫した野菜は、料理をして試食し楽しんでいます。花の水やりや草むしりなどは、活動日以外にも係を決めて行い育てています。育てる大変さはありますが、土を触り集中して行う作業は充実した時間です。

地歴部
地歴部の主な活動は,各自興味を持ったテーマを研究し2Fギャラリーで掲示発表することです。最近のテーマを挙げてみると,犬神・ファムファタル・蛇・戦国武将など多岐にわたっています。皆で集まりそれぞれの成果を話すのですが,その際,違う分野に見えていたものが繋がって盛り上がるなど知的な興奮を味わっています。

インターアクト部
私たちインターアクト部は、地元ロータリークラブの方々のご協力の下、ボランティア活動や国際交流を中心に活動しています。活動を通して、協力・協調性やリーダーシップなどこれからの社会を生き抜く確かな力を身に付けることができるように、日々活動しています。
実績
ネパールの学校支援募金活動
台湾からの短期留学生との交流
さんま祭り
児童養護施設慰問

和太鼓部
私たち文星和太鼓部は、学校祭や体験学習などの校内のイベントやくろばね紫陽花祭りや宮祭りなどの地域のイベントでの演奏をメインに活動しております。聞きに来てくれた皆様に日本の伝統文化である和太鼓を楽しんでいただけるよう練習に励んでおります。
実績
第41回全国高校総文祭宮城大会参加

将棋部
将棋を本格的にやりたいと思った人。一年間で初段を目指せます。
一緒に将棋を楽しみましょう。
実績
全国高校総合文化祭将棋部門 団体優勝2回
全国高文連将棋新人大会 準優勝
全国高校将棋竜王戦 準優勝
全国大会優勝2回 準優勝2回
